-
未分類
ライフ薬局女子会《硯山亭》
こんにちは、事務の吉田です。 猛暑が続いておりますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?ライフ薬局では熱中症対策にOS-1や塩飴を販売しています。是非暑い夏にご活用ください✨️ さて、ライフ薬局 […] -
未分類
🍅 漢方で食養生!トマトとズッキーニのにんにく炒め
🌿 赤いニキビは「熱」と「炎症」のサイン ライフ薬局薬剤師の伊東です娘が中学1年生になり、赤いニキビができるようになりまししたそれは対策を取らねばならぬと調べところ漢方では、赤く腫れたニキビは「血熱(けつ […] -
未分類
🍆なすがー噂してるーわ、あなーたのことを
🍆夏の定番!なすの煮浸しで体も心もほっとひと息 こんにちは、ライフ薬局 薬剤師の伊東です! 暑さが続くこの季節、食欲が落ちてしまう方も多いのではないでしょうか そんな時におすすめなのが、冷やしても美味しい […] -
未分類
ズッキーニが好っきーになった話
こんにちは、ライフ薬局薬剤師の伊東です 暑さが続くと、なんとなく疲れが取れにくく、食欲も落ちがちですね そんなときこそ食べたいのが、夏野菜をたっぷり使ったスパイシーなカレー!今回は「ズッキーニ・鶏肉・玉ねぎ・カットトマト […] -
未分類
夏バテ予防🍉
こんにちは!ライフ薬局の調剤事務、橋本です。 夏の暑さが本格的になり、体調管理が大切な季節になりましたね。皆さんは夏バテや冷房での体の冷え、感じていませんか? 今回は、私が実際に取り入れている夏を乗り切るアイテムをご紹介 […] -
未分類
ニンニクレシピ第三弾
休みにはニンニク料理を作るのが習慣になりました薬剤師の伊東です 今回はニンニクレシピ第三弾になります 暑いですね、まだ関東梅雨明けしていないのに30度越えの日々 クーラーが効いた薬局内でも暑い、そして疲れる休日はまたニン […] -
未分類
帯状疱疹ワクチン
今回のブログ担当の和田です 私は昨年、今年の2回で帯状疱疹ワクチンを接種しました 帯状疱疹ワクチンには生ワクチンと組み換えワクチンがあります ・生ワクチン 1回接種で5年有効 帯状疱疹に対する効果は1年後で6割、5年後で […] -
未分類
ニンニクレシピ第二弾
ライフ薬局薬剤師 伊東です 天然の抗生物質と題してニンニクについてブログを書きました ニンニクは調べれば調べるほど魅力的な食材でした 最近疲れが溜る、抜けない、血圧は高い、感染症対応、8月に53歳など色々ある伊東では […] -
未分類
天然の降圧剤
天然シリーズ第2段になります それはマグネシウム! 最近マグネシウムは話題の食材です 心を安定させ、学習能力を向上させます脳の働きをよくするミネラルの代表格 マグネシウムの不足はうつ症状や不安症状などが言われ また骨の強 […] -
未分類
天然の抗生物質
食品の健康パワーを追い求めるライフ薬局 薬剤師 伊東です 皆様『4人の泥棒酢』の逸話をご存じでしょうか❓ 17世紀ペストが流行したマルセイユ(フランス)で盗みを働き続けた4人の泥棒がいました 不思議なことに […] -
未分類
未来を守る子宮頸がん予防(HPV予防接種)
小学校6年生以上の女の子がいる保護者の方へ 子宮頚がんワクチン(HPVワクチン)は、12~16歳の女子に予防接種として推奨されています。ただし、過去には副反応の懸念から摂取の推奨が一時的に差し控えられていた期間があります […] -
未分類
ファンベース
3月にclassAフェスタ2025に参加させて頂き「さとなお」こと佐藤尚之(さとう・なおゆき)さんの講演を聞き早速本を購入 人口減少や高齢化、超成熟社会、情報過多などで新規顧客獲得が困難になるこの時代にファンを大切にして […] -
未分類
ライフ薬局 女子会 華のれん
こんにちわ、薬剤師の安藤です😌 マイコプラズマ、インフルエンザ、コロナなどなど、大流行の冬をなんとか乗り越え、落ち着きを取り戻しつつあるライフ薬局 慰労会も兼ねて、先週女子会を開催しました! 今回お世話に […] -
未分類
classA フェスタ2025
3月23日(日) ライフ薬局 伊東正広 classA フェスタ2025 に参加しました プログラム 【基調講演①】池田純|「これからの時代の共感の作り方~横浜DeNAベイスターズ再建を事例に~」 【基調講演②】佐藤尚之「 […] -
未分類
薬に頼らず花粉症を改善するには
絶賛、花粉症流行中ですね ライフ薬局にも多くの患者様が後来局されます 涙、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、薬は処方になるがセルフケアについてなかなお伝えできないので今回の伊東ブログでご紹介させて頂きます 食べ物 生活習慣 大正 […] -
未分類
大寒禊(だいかんみそぎ)
鹿嶋市に住んでいるのに鹿島神宮での大寒禊を生で見た事なく、今回息子が参加するとの事で見てきました。 1月の寒い中おこないますが、今年は気温が暖かったけど、参加者にとっては池にはいるので寒さに耐えてるのがわかりました。 大 […] -
未分類
ビタミンDの時代がやってきたぞー
ビタミンDは今までの骨と歯の健康にいいビタミンと言われてきましたが今の研究で色々な効果がわかってきましたその一部をご紹介すると ビタミンDは、日光を浴びることで体内で生成されるほか、魚介類やきのこ類、卵などの食品から摂取 […] -
未分類
にんじんを克服したレシピ
にんじん嫌いの自分が52歳にしてとうとう克服できました にんじんラペ(フランス語で千切りや細切りを意味する)、なんて美味しいのでしょーカレーに入っているにんじんしか食べられなかった自分がとうとう克服できました 知れば知る […] -
未分類
薬に頼らず咳を抑えるには❓
最近咳に悩む方が多く来局されます、咳止めの在庫が少ない状況ですので、色々な手段を用意しなければなりません そこで、薬に頼らずに何ができるか❓ まず紅茶は咳に効果あり そこにハチミツやレモンを加えると効果が高 […] -
未分類
体ルンルンはちみつ生活
2025年最初のライフ薬局ブログはLife 1月号より はちみつについてご紹介したいと思います はちみつは1万年以上前から採取され、養蜂は5000年の歴史があります ビタミン・ミネラルなど150種類以上の成分がバランス […]