第46回 日本薬剤師会学術大会 in OSAKA

  • ブックマーク

ライフ薬局 薬剤師の伊東です。

今回は大阪で行われた学術大会に参加しましたので、ご報告いたします。

 会場は大阪市北区中之島にある4会場で、多数の薬剤師や医療機器、製薬メーカーなどが参加し
ポスター発表や口頭発表、メーカーの展示ブースがありました。

会場では、副作用学、薬物動態の第一人者の菅野先生にお会いすることができました。
本にサインを頂きました。現在、本を現在読み進めています。大変解りやすく、勉強になります。

会場では、大学の同期で福岡市薬剤師会の吉田君と再開しました。
福岡市薬剤師会は、「節薬バック運動」を推進しています。

「節薬バック運動」とは、飲み忘れなどで、残っている薬をかかりつけ薬局に持参してもらい、
医療機関に連絡して余剰な薬を減らし、お薬代を減らす仕組みです。

福岡市薬剤師会では、多数の会員薬局が力を合わせて、この活動を実践していました。

この活動について、口頭発表が行われ、立ち見の大盛況でした。

今回の学術大会も大きな刺激を受けました。来年は山形で開催されるます。
来年も参加したいです。

会場の移動で歩いていたら、発見しました。中之島は福沢諭吉先生の生誕の地とのことでした。

しっかり勉強します。

今回もライフ薬局ブログをご覧頂き、ありがとうございました。

  • ブックマーク

この記事を書いた人

lifepharma_1