在宅医療

  • ブックマーク

 おはようございます。ライフ薬局薬剤師の伊東です。

現在、2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会が開催されています。

早朝の試合が続き、寝不足になっているかたも多いと思います。

体調を崩していませんか?

 さて、今回は在宅医療について取り上げてみたいと思います。

薬局が行う、在宅医療を訪問薬剤管理指導といいます。

患者様の自宅や施設に薬剤師がお伺いして、薬剤師の立場から
患者さま、ご家族、医師、ケアマネージャーにご提案するものです。


ライフ薬局号

◎在宅医療のメリット

①飲み忘れを防ぐため、お薬カレンダー、お薬BOXをご提案します。
②他の医療機関の薬との飲み合わせ、重複をチェックします。
③薬を一包化し、お名前、服用方法、ライン等を記入します。
④薬を飲みやすくするため、剤形の変更など個別に工夫します。
⑤残った薬を確認し、医師と相談して調整や処方の見直しを依頼します。
⑥医師、ケアマネージャー、看護師、などと連絡を取り合い、患者さまの状況・状態を共有します。


お薬カレンダー

ご希望の方は、医師、薬剤師、ケアマネジャーなどにご相談ください。
料金については、店頭でご相談ください。

今回も、ライフ薬局ブログをご覧頂きありがとうございました。

明日6月20日は、サッカー 日本代表VSギリシャ代表戦が日本時間 朝7時~キックオフとなります。
決勝トーナメント進出には、この試合はまさに、絶対に勝たなければならない試合です。
みんなで応援しましょう!頑張れニッポン!

  • ブックマーク

この記事を書いた人

lifepharma_1