漢方的おうち健診

  • ブックマーク

蔓延防止等重点措置が解除されました

たくさんやりたいことがあるかと思いますが、
体調が悪いとそうはいきませんね
そんな皆様にご紹介する本は
不調のサインを見つけ、一人一人の養生方法を
わかりやすく解説した一冊
漢方的おうち健診
顔を見るだけで不調と養生がわかる
漢方家 櫻井 大典(さくらい・だいすけ) 著
漢方コンサルタントとして年間5000件以上の
相談に応じ、より健やかに生きるための中医学
の知恵をわかりやすく伝える
Twitterフォロワー数15万人超、
勿論自分もフォローしています
不調のサインは顔に出ます
目、口、舌、歯・歯茎、鼻、顔全体、髪・頭皮など
自分の場合は目に症状がよく出ます
①目の下のクマ⇨瘀血(ドロドロの汚れた血)
 食養生:黒豆、青魚
 暮らし養生:ストレッチやヨガなど呼吸法を大事にする運動
②まぶたがピクピクする⇨肝が弱っている
 食養生:枝豆(気と血を補う)、柑橘類(ストレス解消)
 暮らし養生:早く寝る
③白目が充血⇨ストレスや長時間のパソコンなど
 食養生:ミントティー(気を巡らせて肝の働きを助ける)
 暮らし養生:スマホを寝室に持ち込まない
などが自分の気になることと養生です
肝が弱っているのだと思いました
肝と繋がりが深い感覚器は目
肝と繋がりが深い感情は怒
肝が活発に働く季節は春
肝の働きを助ける味は酸っぱい味
ご自分のタイプでケアの仕方は変わりますね
これぞ漢方の考え方ですね
自分の場合は春が注意する季節です
夜スマホ 睡眠不足で 肝弱る
この本で自分不調のサインから根本的な
原因を知り、養生して頂きたいと思います
肩こり一つとっても、瘀血、気が不足、
気の巡りの停滞、血や水の不足、など
原因は人それぞれ
この一冊で自分に合った養生の方法を
見つけることができると思います
ライフ薬局の本棚に置いてあります
ご相談ある方とは一緒に五臓チェックしたいですね
今回もライフ薬局ブログをご覧頂き
ありがとうございます
今日からあなたが、あなたの主治医
ライフ薬局 伊東 正広
 
  • ブックマーク

この記事を書いた人

lifepharma_1