こんにちは。事務の増崎です
葉酸は、胎児から高齢者まですべての年代において必要な栄養素です。ほうれん草から発見されたビタミンだそうです。
普段からバランスのよい食事をしている人は、葉酸が不足することはほとんどありません。
しかし、以下の人は不足しがちになったり、必要量が増大したりするので、積極的に葉酸を多く含む食品を摂取しましょう
お酒を多量に飲む人
煙草を吸う人
妊婦・授乳婦
インスタント食品に頼っている人
食事制限によるダイエットをしている人
まずは普段の食事を主食・主菜・副菜をしっかり揃えてバランスの良い食事を心がけましょう
《葉酸を多く含む食品》
肉類・魚介類・野菜類・果実類と様々な食品に含まれています。
普段よく食卓に並ぶものとしては・・・ほうれん草・枝豆・ブロッコリー・アスパラガスなどの野菜があげられます。
一緒に摂っておきたいビタミン
ビタミンB6・・・ビール酵母・豆類・トマト・アボカド・バナナ・肉類など多くの食品に含まれます。
ビタミンB12・・・肉・魚などの動物性食品
《効果・効能》
貧血予防
細胞の再生を助ける
動脈硬化の予防
ガン予防
動脈硬化防止~血管若返り~
「血管老化」こんな人は要注意!
・生活習慣病の方(家族が生活習慣病の方も)
・喫煙者
・閉経後の女性
《血管若返りの生活習慣とは》
毎朝、血圧を測る
毎朝、体重も計る
野菜から食べる(野菜を先に食べると、血糖値の急激な上昇をゆるやかにする)
血管若返りには・・・葉酸を摂る
食事の際、野菜から食べる
ふくらはぎを動かす運動をする
私もバランスの良い食事をとり、暖かくなってきたので適度な運動をして、体の中から若返りを目指したいです