イノベーションと企業家精神

  • ブックマーク
もし高校野球の女子マネージャーが
ドラッカーの「イノベーションと企業家精神」
を読んだら
              岩崎夏海 著
もし高校野球の女子マネージャーが
ドラッカーの「マネジメント」を読んだら
の続編として5年の歳月を経て出版されました。
25年もの間、休部をしていた野球部をマネージャー
と選手が再開させ、甲子園を目指す物語りです。
物語りは、マネージャーが「イノベーションと企業家精神」
を教科書に破壊的(これまでの価値を覆す)イノベーション
を起こしていきます。
随所にドラッカーの言葉が盛り込まれています。
・企業家はイノベーションを行う。
 イノベーションは企業家に特有の道具である。
・この新しいものを生み出す機会となるものが変化である。
 イノベーションとは意識的かつ組織的に変化を探す
 ことである。
・人口構造の変化が、企業家にとって実りのある
 イノベーションとなるのは、ひとえに既存の企業
 や公的機関の多くが、それを無視してくれるからである。
・予期せぬ成功がもたらすイノベーションの機会を
 利用するには分析が必要である。
・予期せぬ成功は機会である。
 しかし、それは要求でもある。
 正面から取り上げられることを要求する。
・目標が最大化にあったのでは、目標は決して達成
 されることがない。それどころか目標に近づく
 ほど、いっそうの努力が求められる。
・イノベーションを行うにあたっては、外に出て、
 見て、問い、聞かなければならない。
 このことは、いかに強調してもし過ぎることがない。
物語り形式なので、高校生マネージャーがドラッカーの
言葉をどう考え、現場に落とし込んだかが、
わかり易くなっています。
浅川学園が甲子園を目指す物語りとドラッカーの言葉
の両方を堪能して頂きたいと思います。
現在は高校生マネージャーが教科書にしていた
「イノベーションと企業家精神」を読んでいます。
マネジメントには「マーケティング」と
「イノベーション」の2つの機能がある。
「イノベーション」こそ競争社会を生き抜くための
最良の手段である。
「もしイノ」を読んだ後だと読みやすいです。
是非、順番にお読みください。
今回もライフ薬局ブログをご覧頂き、
ありがとうございます。
               ライフ薬局 伊東 正広
  • ブックマーク

この記事を書いた人

lifepharma_1