こんにちわ 薬剤師の安藤です。
長い梅雨がやっと明け、いよいよ夏本番
しっかり熱中症対策しながら暑い夏を乗り切ってくださいね。
先日、神栖市の本屋さんでぶらぶらしていたところ、このような本を見つけました。
レモン酢!気になる、気になる 早速購入して作ってみました。
レモン(国産)2個
醸造酢(米酢・リンゴ酢など)400ml
蜂蜜(お好みのもの)60g
レモン・醸造酢・蜂蜜のみ!この3種類なら健康パワーMAXになるに違いない!
*レモンに豊富に含まれているビタミンCにはメラニン色素を抑える美白作用、ニキビなど肌荒れを抑制する抗酸化作用、コラーゲンの助成作用が
あります。またレモンはビタミンCだけではなくビタミンEもたくさん含まれています。アイチエイジングに重要な抗酸化作用は、ビタミンCとEを
一緒に摂取することで一層効果が高まるので、アイチエイジングにおいてレモンは欠かせない果物なのです。
*酢の主成分である酢酸には、内臓脂肪の燃焼を促進させる効能があります。さらに酢酸には血管を広げてくれる効能もあります。動脈硬化予防の効果が
期待できます。酢にたくさん含まれているアミノ酸はコラーゲンの原料になるため、酢を飲むと肌のハリや水分量が改善されます。またシスチンという
成分がシミやくすみの原因であるメラニンを取り除いてくれるため、くすみやシミの予防もできます。
*蜂蜜は体内への吸収が早いため、素早くエネルギーになってくれます。疲れた体を回復するためには、消耗したエネルギーやたんぱく質、ミネラルなど
を摂取する必要がありますが、蜂蜜を摂取すればすべて賄うことができます。蜂蜜に含まれる糖分は、体内でそれ以上に分解する必要がないため、消化
の必要がなく、短時間で吸収されます。また蜂蜜に含まれるルチンという成分は目の疲労回効果があります。
みなさま、いかがですか?
この最強トリオ!
他にもレモン酢に秘められた15のヒミツやレモン酢を使ったさまざまなレシピが載っていました