こんにちは、和田です。
9月になっても暑い日が続いていますね
10月までこの暑さが続く様子なのでクーラーをうまく使って、体調を崩さないといいなと思っています
うちの庭にジューンベリーの木とブルーベリーの木があって、今年は両方とも豊作でした
調べてみると「ベリー」とは水分を含む小さな果実という意味でした
両方ともベリーと名がつきますが、分類は違うものです
ジューンベリーはバラ科でイチゴやサクランボと同じ科
ブルーベリーはツツジ科でクランベリーと同じ科
どちらにもアントシアニンや食物繊維を含んでいます
ジューンベリーは生では種があって食べにくいですが、酸味はあまりないです
ジャムにすると綺麗な赤紫色です
ブルーベリーは生でもおいしく食べられるのでヨーグルトに入れて食べていました
ジャムは濃いい紫色です
庭の木は管理が大変ですが、収穫して手作りジャムを楽しんでいます
手作りと言うと、先日患者さんご要望でお薬boxを作りました
その方は薬を一包化してお渡ししていましたが、飲み忘れや薬の紛失があったのです
ライフ薬局ではお薬カレンダーをお勧めしていますが、その方は壁掛けができないとのことで、お薬boxの作成になりました
薬の空き箱を利用して作りました
今のところちゃんと薬を飲めているようです
薬は決められた錠数、回数を服用して効果が出ますので、飲み忘れ、飲み間違いが多いときはご相談ください